通常の体験講座は有料ですが、受講料が無料になる限定2講座のご案内です。

「静物と人物を水彩・油彩で描く講座」
初心者には画材の説明から鉛筆、筆の使い方や基本的な描き方をわかりやすく丁寧に指導いたします。公募展にチャレンジしてみたい方や殻から抜け出せず伸び悩んでいらっしゃる方にも的確なアドバイスをいたします。
【用意していただくもの】
鉛筆、練りゴム、クロッキー帳(F6)
水彩の場合:水彩絵具、水彩筆、F6 水彩紙(厚さ300g)
油彩の場合:油彩画材一式、キャンバスF8 ~ F12
「楽しい水彩画・パステル画入門」
絵を始めたいが手順がわからず困っている方、手始めに水彩画やパステル画を始めませんか。基礎となる素描力を養いつつ各人の個性と感性を重視した絵画表現を目指します。
【用意していただくもの】
パステルの方:木炭、パステルワトソン(F4~F6 サイズ)、練り消しゴム、パステル(お持ちのパステル) 購入の場合(レンブラント30 色程度)、擦筆、ボロ布、汚れてもよい服かエプロン
透明水彩の方:鉛筆H、HB、2B、3B 数本、透明水彩絵の具、お手持ちの絵の具、パレット 購入の場合(ホルベイン・クサカベ他)、水彩スケッチブック(ホワイトワトソンF4~F6 サイズ)、ボロ布、汚れてもよい服かエプロン、練り消しゴム、丸筆、平筆、細筆数本
お申込みはお問い合わせフォームの最後の項目「お問い合わせ内容」に「体験希望講座」「対象日」をご入力ください。
お電話でもお気軽にご連絡ください!