週4日通学

募集要項

2023年度の内容です。

募集コース・学科・入学定員

コース名学科名入学定員修業年限通学スタイル
絵画コース・日本画コース
彫刻コース・版画コース
美術表現科 40名 1年 週4日通学
(月〜木)
造形表現科 40名 1年
表現研究科 40名 1年

他美術大学など美術関連の学習経験のある方は、造形表現科及び表現研究科に入学が可能です。その場合、作品またはポートフォリオによる審査があります。

出願資格

18歳以上で、高等学校卒業以上または同等の学力があり、学習意欲のある方であれば年齢・経験に関わりなく出願できます。

外国人の方も日本語での授業に対応できると判断されれば入学できます。「外国人留学生募集要項」をご確認ください。

入学金・授業料等の学費

入学金

  • 90,000円

1年間履修後に継続して学習を希望する場合は再入学となります。その際の入学金は半額免除となります。

  • 授業料390,000円
  • 施設設備費120,000円
  • 実習費70,000円

合計 580,000円

授業料は申し出により2分割まで可能です。ご希望の方はお申し出ください。

衛生管理費

  • 10,000円

校友会費

  • 15,000円

校友会費は初回入学時のみ納入してください。校友会への入会は任意です。

初年度納付金額

695,000円

学費の振込後、2023年3月31日までに「入学辞退届」を提出した場合は、入学金を除いた金額を返金します。

出願から入学までの流れ

出願

出願受付期間
2022年9月1日(木)~ 2023年3月22日(水)

出願状況によっては出願受付を終了する可能性もあります。

出願前に必ずご連絡ください。

出願書類
  1. 入学選考料10,000 円(郵便為替証書)

    郵便為替証書の「受取人指定欄」は記入しないでください。

    窓口での出願の場合は現金でも受け付けます。

  2. 入学願書(本校指定用紙)
  3. 写真1枚(3cm×4cm)

    入学願書に貼付してください。

郵送の場合
簡易書留でお送りください。(消印有効)
持参の場合
本校事務室(2階)の窓口へ出願書類を提出してください。
受付時間:月~金 10:00 ~ 16:00

土日祝・年末年始は窓口での受付は行いませんのでご注意ください。

選考方法
出願書類及び面接

面接日

入学願書受付後、入学面接日を案内します。

選考結果通知

面接日から7日(土・日・祝日を除く)以内に、普通郵便にて本人に通知します。

合格者には「合格通知書」及び学納金等の「納付通知書」を送付します。

学納金等の納付

納付期限までに学納金等を本校指定の銀行に振り込んでください。

納付期限:合格通知から2週間以内(合格通知が3月の場合は別途通知)

入学通知

学納金等の受領確認後「入学許可書」を送付します。