※2025年度入学の内容です。
コース名 | 学科名 | 入学定員 | 修業年限 | 通学スタイル |
---|---|---|---|---|
絵画コース・彫刻コース・版画コース | 美術科 | 80名 | 1年 | 週2日通学 (金曜日・土曜日) |
造形科 | 20名 | 1年 | ||
美術科は基礎を学びたい方、造形科は技術や表現の幅を広げたい方のための学科です。 美術大学など美術関連の学習経験のある方は、造形科に入学が可能です。その場合、作品またはポートフォリオによる審査があります。
満18歳以上で、高等学校卒業以上または同等の学力があり、学習意欲のある方であれば年齢・経験に関わりなく出願できます。外国人の方も日本語での授業に対応できると判断されれば入学できます。 留学ビザは取得できません。
1年間履修後に継続して学習を希望する場合は再入学となり入学金は半額免除となります。
合計 330,000円
425,000円
授業料は申し出により2分割まで可能です。ご希望の方はお申し出ください。
※校友会への入会は任意です。会費納入は一度のみで生涯会費です。
※学費の振込後、2025年3月31日までに「入学辞退届」を提出した場合は、 入学金を除いた金額を返金します。
出願はWEB出願ページにて行います。
事前準備
マイページ登録・出願登録
本校のホームページ上のWEB出願ページにアクセスし、マイページ登録、および出願登録を行ってください。
入学選考料の銀行振込
入学選考料:20,000円
※マイページでお知らせする銀行口座へ振り込 んでください。
※「振込人」の欄には必ず出願者の名前を記入してください。
※一度振り込まれた選考料は返還できません。
面接日時の決定と受験票のダウンロード
登録内容に不備がなければ、 面接日をメールにてお知らせします。
後日、マイペー ジ から 受験票が ダウンロードできるようになります。
選考
登録内容の審査と面接で行います。
選考日時は受験票に記載されています。その時間にあわせて来校してください。
結果通知
選考結果は選考日から7日(土・日・祝日は除く)以内に、マイページにて確認することができます。合格者には①合格通知書②学納金等の納付通知書を郵送します。
学費の納付
納付期限までに学納金等を本校指定の銀行に振り込んでください。
※納付期限:合格通知日から2週間以内(合格通知が3月の場合は別途通知)
入学許可
学納金等の受領確認後、入学許可書を送付します。
入学式
入学式、オリエンテーション等、新学期のスケジュールは2025年3月中旬に案内します。