カテゴリー
- 講師
- 木村繁之
本学専任教員・木版画家・武蔵野美術大学講師
- 開催日
- 全5回 原則第1・3週火曜日
1/19、2/2・16、3/2・30
- 時間
- 13:30 ~ 16:00
- 受講料
- 20,000円+材料費別途
- 申込み締切
- 2021年01月06日(水)

木版画制作経験者を対象とした講座です。
木版画の伝統技法には浮世絵版画以来の長い歴史があり、摺り上がった作品からはなかなか分からない技法もあります。
この講座では、そうした技法に加え、近代以降の版画制作のなかで養われてきた新技法を作品制作に加えていただくことを目的としています。
新たな技法を取り入れることによって作品に新たな息吹を吹き込みましょう。
【カリキュラム】
● 1/19、2/2・16、3/2・30
制作への個別アドバイス
最終日:全体講評会 相互鑑賞と解説
【初日の持参用具】
◎木版画制作に必要なもの
※今までに描いた作品があれば、お持ちください。
初日に次回以降に必要なものについての説明があります。
受付終了いたしました。