講座内容
絵画のテーマとして古来より描かれていた人体を基礎からゆっくりと丁寧に学んでいく講座です。
鉛筆や木炭、コンテの他、水彩やパステルなど(油彩は除く)の着彩道具も用いて学びます。
人体はいくら描いても描き飽きることなく新しい表情と発見を見せてくれます。
毎回集中して描いているうちにいつの間にか時間が過ぎていく、日常を忘れるひとときとなると思います。
日頃制作をしている方の、人体を描くトレーニングとしてのご参加も歓迎します。
カリキュラム
1/10 |
クロッキー ヌード |
※単発 |
||||||
1/17 | クロッキー ヌード |
1/17~2/7同一モデル |
||||||
1/24 |
固定ポーズ ヌード |
同一モデル | ||||||
1/31 |
固定ポーズ ヌード |
同一モデル | ||||||
2/7 |
固定ポーズ ヌード |
同一モデル |
||||||
2/21 |
コスチューム 民族衣装(ドレス) |
2/21~3/6同一モデル | ||||||
2/28 |
コスチューム 民族衣装(ドレス) |
同一モデル | ||||||
3/6 |
コスチューム 民族衣装(ドレス) |
同一モデル |
||||||
3/27 | クロッキー ヌード | ※単発 |
初日の持参用具
クロッキー道具:鉛筆(3B、4Bなど軟らかいもの数本)、コンテ、木炭など描画用具、練り消しゴム、カッター、クロッキー帳(なるべく大きいもの)
※固定ポーズ時は、それぞれの描画用具(油彩を除く)をご用意ください。
教材費
受講料に含みます(画材は原則ご自身でご用意願います) 。