講座内容
モチーフの観察から始めます。基礎的なデッサン、本画に入る前のエスキース(ドローイング)で自分なりの解釈を元に想像力を大事にしながら本画制作へと進めていきます。
絵画表現として必要なものでしたら、異なった画材も躊躇なく使うことを進めます。
デッサン→エスキース→本画制作と、一点の絵画作品を制作する上での工程を楽しみながら表現の可能性を探っていく講座です。
カリキュラム
10/5 |
前半 講義テーマ:「平面上の距離感」 <初めての方>オリエンテーション※お手持ちの作品を2~3点ご持参ください |
11/2 | エスキース制作(ドローイング) |
11/16 | 本画制作① |
11/30(第5週) | 本画制作② |
12/7 |
本画制作③ |
12/21 |
仕上げ&講評 |
初日の持参用具
・お手持ちの作品を2~3点ご持参ください
・スケッチブック(6~8号)、または木炭紙
・鉛筆または木炭
(※2回目以降の持ち物については、初回授業で先生から説明があります)
教材費
受講料に含みます(画材は原則ご自身でご用意願います)。