講座内容
パステルは柔らかく豊かな色彩が魅力的な画材です。 毎回、異なる季節の花が醸すリズムと色調を感じながら、作品を仕上げます。
夏は向日葵をはじめとする種類豊富な草花やブドウ、貝殻などのモチーフに使います。
カリキュラム
7/6 | ヘメロカリスの花 | ~ ヘメロカリスの鮮やかな黄~赤の 諧調を楽しむ |
7/20 | 貝のある静物 | ~ 貝と朝顔を組合わせて涼しい画面を構成する |
8/3 | ヒマワリ | ~ ヒマワリの生命力を表現する |
8/31(第5週) | 仙人草のある構成 | ~ 白く小さい花の造形美を見出す |
9/7 |
ヒペリカムの静物 | ~ 葉が持っているリズムと色彩を楽しみながら描く |
9/21 ヤナギダテの静物 ~ タデの植物の美しさを味わう
初日の持参用具
持っているパステル
お持ちでない方にはお貸しします。 ★購入される方は初回の説明の後にご購入ください(※おすすめ画材をまとめたガイドをお渡しいたします)
【水彩希望の場合】
B2パネルに水彩マーメイド紙特厚口を水張りして持参
教材費
受講料に含みます(画用紙は教室で購入可能です) 。