楽しい水彩画・パステル画入門
- 見学(無料)
- 体験(有料)
- 途中受講
- 初心者歓迎
- ラベルの説明
- 見学(無料)
- 無料にて見学が可能です。
- 体験(有料)
- 有料にて各講座1回の体験が可能です。受講料は別途ご案内いたします。
- 途中受講
- 開期途中からの受講が可能です。受講料は別途ご案内いたします。
- 初心者歓迎
- 初心者の方にも丁寧に指導いたします。安心してご受講ください。
- 美術専科
- 美術専科との合同講座になります。
- 講師
- 中村久美子日本美術家連盟会員 講師プロフィール
- 開催日
- 全7回 原則第1・3週火曜日 7/5、7/19、8/2、8/16、8/30、9/6、9/20
- 時間
- 13:30 ~ 16:00
- 受講料
- 28,000円
- 申込み締切
- 2022年06月20日(月)

残席わずか
定員に余裕のある講座は締め切り後もお申込みが可能です。詳細はお電話または「お問合せ」にてご連絡下さい。
講座内容
絵を始めたいが手順がわからず困っている方、手始めに水彩画やパステル画を始めませんか。
この講座は初めに透明水彩やパステルのどちらかを選び次第に両方を学ぶことができる利点があります。基礎となる素描力を養いつつ各人の個性と感性を重視した絵画表現を目指します。丁寧な指導を心掛けていますので安心してください。楽しく自分を磨き、日常を輝く豊かな時間で満たしてください。
カリキュラム
7/5 人物① | |
7/19 人物② | |
8/2 風景と人物① | |
8/16 風景と人物② | |
8/30 風景と人物③ | |
9/6 静物① | |
9/20 静物② | |
初日の持参用具
パステル選択の方
→木炭、パステルワトソン(F4~F6サイズ)、練り消しゴム、パステル(お持ちのパステルで可。購入の場合はレンブラント30色程度)、擦筆、ボロ布、汚れてもよい服かエプロン
透明水彩選択の方
→鉛筆H,HB,2B、3B数本、透明水彩絵の具、お手持ちの絵の具、パレット
購入の場合(ホルベイン・クサカベ他)、
水彩スケッチブック(ホワイトワトソンF4~F6サイズ)、ボロ布、汚れてもよい服かエプロン、
練り消しゴム、丸筆、平筆、細筆数本
教材費
受講料に含みます(画材は原則ご自身でご用意いただきます) 。