カテゴリー
- 講師
- 佐々木豊
本学講師・洋画家・国画会会員
- 開催日
- 全6回 原則火曜日 4/27、5/25、6/22、7/13、8/24、9/28
- 時間
- 13:30 ~ 16:00
- 受講料
- 27,000円
- 申込み締切
- 2021年04月03日(土)

この講座は外国人を含むモデルを描いていくなかで、ドローイングや絵画制作全般に関する佐々木豊流アプローチも学べる講座です。画家であるとともに執筆者でもあり、日本初の本格的美術トレーニング講座のシニア・ディレクターでもあった方から学んでいただける講座で、毎月1回の開講となります。絵画研究とある通り、受講者のエスキースや制作中の作品にも講師のアドバイスをもらうことができます。
【カリキュラム】
■4/27 入れ方 消したり描いたりをくり返し、全身を目いっぱいに入れる 女性ヌード
■5/25 大きく見る 荒描きで全身の動きを。次にプロポーション。最後に顔と手を 女性ヌード
■6/22 骨太の線で 太めの筆で骨格を 男性ヌード
■7/13 背景と同時進行で 全身の動き、プロポーション、顔と手の順で 女性ヌード
■8/24 1秒に1回は見る 肩巾、腕、脚、首の太さと長さを見比べながら描く 男性ヌード
■9/28 下がって見くらべる フルカラーでのびのびと 女性ヌード
【初日の持参用具】
◎木炭・パステル・水性絵具 + 画用紙・クロッキー帳(木炭紙大)
受付終了いたしました。