カテゴリー
- 講師
- 和田直樹
白日会会員
- 開催日
- 全7回 原則第1・2・3週金曜日 7/2、7/9、7/16、8/20、9/3、9/10、9/17
- 時間
- 10:00 ~ 12:30
- 受講料
- 28,000円
- 申込み締切
- 2021年06月20日(日)

油絵を描くために学んでおきたい基本的な物の見かたと色の考え方、テクニックを、実習を主にしながら様々なアプローチで習得していきます。基礎の裏打ちが創造する自由と悦びを大きく広げてくれることでしょう。初心者はもとよりステップアップを望む経験者まで対応いたします。
【カリキュラム】
■7/2 はじめにガイダンス ・ 実習「デッサン描き初め」(鉛筆・木炭・パステルも可)
■7/9 「静物Ⅰ」1/3
■7/16 「静物Ⅰ」2/3
■8/20 「静物Ⅰ」3/3
■9/3 「静物Ⅱ」1/3
■9/10 「静物Ⅱ」2/3
■9/17 「静物Ⅱ」2/3
【初日の持参用具】
基本的なデッサン用具一式
(鉛筆デッサンの場合 : 6~10号大のスケッチブック・鉛筆・消し具など)
(木炭デッサンの場合 : 木炭紙・柳木炭・消し具など)
※ガイダンスの後に各自必要と思われる画材を揃えていきましょう。
夏講座の受付は5月17日開始となります