カテゴリー
- 講師
- 大家泰仁
本学講師・洋画家・武蔵野美術大学講師
- 開催日
- 全6回 原則第1・3週水曜日 7/7、7/21、8/18、9/1、9/15、9/29
- 時間
- 13:30 ~ 16:00
- 受講料
- 25,800円
- 申込み締切
- 2021年06月23日(水)

クロッキーとデッサンの両方を描き、女性だけでなく男性ヌードにも取り組みます。造形的視点と共に解剖学的視点から人体の構造を観察します。画面サイズはB2~四六判まで、描画材は鉛筆、木炭を中心として、その他いろんな描画材で描き
ます。初心者から経験者まで幅広く人体素描に取り組む講座です。
【カリキュラム】
■7/7
男性ヌードモデル(5日間連続)
クロッキー10分×6回、固定ポーズ20分×3回(5日間同一固定ポーズ)
■7/21
男性ヌードモデル(5日間連続)
クロッキー10分×4回、固定ポーズ20分×4回(5日間同一固定ポーズ)
■8/18
男性ヌードモデル(5日間連続)
クロッキー10分×4回、固定ポーズ20分×4回(5日間同一固定ポーズ)
■9/1
男性ヌードモデル(5日間連続)
クロッキー10分×4回、固定ポーズ20分×4回(5日間同一固定ポーズ)
■9/15
男性ヌードモデル(5日間連続)
クロッキー10分×4回、固定ポーズ20分×4回(5日間同一固定ポーズ)
■9/29
女性ヌードモデル(1日間単発)
クロッキー20分×6回
【初日の持参用具】
◎鉛筆デッサンの場合―画用紙(B2~四六判まで可能)、鉛筆(2H~6Bくらいを各種)、練り消しゴム等
◎木炭デッサンの場合―木炭紙(標準木炭紙~倍判サイズまで)下敷きを含めて3,4枚、木炭、芯抜き、ガーゼ、食パン等
◎その他描画材―コンテ、パステル、色鉛筆、水溶性絵具など
画用紙、水彩紙等(B2~四六判まで可能)
◎クロッキーに使用するもの―クロッキー帳(F6、B3サイズ~大判クロッキー帳)、模造紙
描画材はコンテ、パステル、オイルパステル、水溶性絵具、鉛筆など
画用紙(B2 )、木炭紙(標準サイズ)の販売をしています。
夏講座の受付は5月17日開始となります