カテゴリー
- 講師
- 吉田桂子
日本ボタニカルアート協会会員・植物画家
- 開催日
- 全4回 原則第2・4週 月曜日
1/25、2/22、3/8・22
- 時間
- 10:00 ~ 12:30
- 受講料
- 14,400円+教材費別途300円(初心者、テキスト代)
- 申込み締切
- 2021年01月13日(水)

ボタニカル・アートは植物個々の特徴を観察する学術性と芸術性を兼ね備えたものです。
基本技法からしっかり学び、描く楽しみや喜びを味わい、植物に親しんでみませんか。
【カリキュラム】
⚫︎1/25
<初心者、基礎練習>
鉛筆と消しゴムの扱い方
<継続生>
『自由制作』
各自モチーフをご用意ください
⚫︎2/22
<初心者、基礎練習>
カラーチャート作りながら絵の具の性質を学ぶ
<継続生>
『自由制作』
各自モチーフをご用意ください
⚫︎3/8
<初心者、基礎練習>
光と影の法則を学ぶ
<継続生>
『自由制作』
各自モチーフをご用意ください
⚫︎3/22
<初心者、基礎練習>
模写を通して彩色技法を学ぶ
<継続生>
『自由制作』
各自モチーフをご用意ください
【初日の持参用具】
◎鉛筆、消しゴム、ねり消しゴム、カッター、スケッチブック
◎持ち物詳細:鉛筆(HB,H)、消しゴム(トンボMONO)、ねり消しゴム・カッターナイフ、スケッチブック(マルマン社製VIFART H.P.surface サイズもしくはウィンザー&ニュートン コットマン 細目 いずれもサイズはF6)
二回目以降の持ち物は初回に講師より説明いたします。
◎透明水彩絵の具、パレット、ポケットティッシュ、芯研器(紙ヤスリ)、ルーペ、羽ぼうき、
筆(イタチ毛面相筆の中くらい)二本
※ご希望の方には、筆「桂」1,300円で販売いたします。
受講をご希望の方は
電話(03-3409-2661)でお問い合わせください。