2022.05.16 2022年度「夏」公開講座募集開始! 7月から開講の「夏」公開講座の募集を開始します。 公開講座の日程等をご覧いただき、詳細… 2022.03.15 「ー写実表現のための―デッサンと油絵」申込み受付再開 中尾直貴先生「ー写実表現のための―デッサンと油絵」講座は お申込み受付を再開いたしました… 2022.03.07 2022年度「春」公開講座募集開始! 4月から開講の「春」公開講座の募集を開始します。 公開講座の日程等をご覧いただき、詳細… 2021.11.15 2021年度「冬」公開講座募集開始! 1月から開講の「冬」公開講座の募集を開始します。 公開講座一覧の日程等をご覧いただき、… 2021.10.22 堀川理万子先生 第31回Bunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞 「色と形がマスターできる水彩画上達コース」講座ご担当の堀川理万子先生。 画家であり、絵… 2021.09.30 10月1日公開講座について(台風) 10月1日の午前6時時点で渋谷区を含む地域に大雨、暴風いずれかの気象警報、気象特別警報が… 2021.09.01 2021年度「秋」公開講座募集開始! 10月から開講の「秋」公開講座の募集を開始します。 公開講座一覧の日程等をご覧いただき… 2021.08.30 公開講座再開のお知らせ 9月1日(水)以降の講座につきましては、予定通り開講いたします。 皆様に安心して受講して… 2021.08.18 全講座8月分休講のお知らせ 8月16日、8月17日と同じく8月18日から31日までの全講座を休講といたします。 9… 2021.08.05 8月16日(月)・17日(火)休講のお知らせ 新型コロナウイルス感染拡大状況を鑑み、夏講座の一部を休講といたします。 対象の講座は以… 2021.05.31 『笠井一男の透明水彩で描く風景画』のキャンセル待ちについて 『笠井一男の透明水彩で描く風景画』は現在満席となっており、 お待ちいただいている皆さま… 2021.04.08 『野村重存の水彩画』受付中! TVでもご活躍中の野村重存先生の水彩画講座。 キャンセルが出ましたので、若干名お申し込み… 2021.03.09 2021年度春の「公開講座」募集開始! 2021年度春の「公開講座」の募集を開始します。 公開講座一覧の日程等をご覧いただき、詳細… 2021.01.15 公開講座再開のお知らせ 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、1月6日~16日の公開講座を急遽休講とさせていただき… 2021.01.12 2021年1月冬講座開始日【変更】のお知らせ 1月からの冬講座は1月18日(月)からの開始に変更いたします。 引き続き、マスクの着用… 2021.01.12 【追加】冬講座休講(一部)のお知らせ 1/14~1/16 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、1月14日(木)から1月16日(土)も休講とさ… 2021.01.07 【追加】冬講座休講(一部)のお知らせ 1/12・1/13 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、1月12日(火)と1月13日(水)も休講とさせ… 2020.12.23 冬講座休講(一部)のお知らせ 1/6~1/9 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、1月6日(水)から1月9日(土)までは休講とさ… 2020.12.17 12/18(金)小尾先生講座【休講】のお知らせ 小尾修先生の秋講座「―写実のための―デッサンと油絵」のお知らせです。 6回目の12月18… 2020.11.16 2020年度冬講座の変更について 本校作成の公開講座パンフレット掲載の内容が変更になっています。 ご確認の上、ご了承くだ… 2020.11.16 2020冬「公開講座」募集中! 2020年度冬「公開講座」受講生を募集します。 公開講座一覧の日程等をご覧いただき、詳細ペ… 2020.11.10 サーマルカメラタブレット型体温測定器設置のお知らせ 感染症拡大防止のため、本校1階と2階の入り口2か所へ体温測定器を設置しました。 公開講…